所在地 | 静岡県湖西市白須賀4520 |
---|---|
敷地面積 | 1,191,000m2 |
建物面積 | 476,000m2 |
従業員数 | 約2,500人 |
湖西工場では、「スペーシア」「ハスラー」「ワゴンR」「アルト」「ジムニー」等の主に軽自動車を生産しています。
また、工場北側の船外機工場では、大型の4ストローク船外機を生産し、日本国内をはじめ世界各国へ輸出しています。
湖西工場の特徴は、スズキの国内工場の中で最も多くの車を生産していることです。
所在地 | 静岡県牧之原市白井1111 |
---|---|
敷地面積 | 1,973,000m2 |
建物面積 | 282,000m2 |
従業員数 | 約1,800人 |
相良工場では、「イグニス」「スイフト」「ソリオ」「クロスビー」等の小型乗用車の生産と四輪車のエンジン部品の加工・組立を行ない、日本国内をはじめ世界各国へ輸出しています。
相良工場の特徴は、スズキの国内工場の中で最も広い工場であることです。
所在地 | 静岡県掛川市西大渕6333 |
---|---|
敷地面積 | 151,000m2 |
建物面積 | 55,000m2 |
従業員数 | 約400人 |
大須賀工場では、二輪車、四輪車、船外機等のアルミ製エンジン部品、アルミフレーム、鋳鉄製エンジン部品、足まわり部品等の各種鋳造から機械加工まで、重要な部品の一貫生産を行っています。
大須賀工場の特徴は、部品の生産に特化しており、その部品が他の国内工場で生産される多くの車に使われていることです。
所在地 | 静岡県磐田市岩井2500 |
---|---|
敷地面積 | 298,000m2 |
建物面積 | 147,000m2 |
従業員数 | 約950人 |
磐田工場では、「エブリイ」「キャリイ」「エブリイワゴン」等の軽商用車・軽乗用車を生産しています。また、軽トラックにダンプユニットや保冷庫ユニットを架装する等の特装車組立も行っています。
磐田工場の特徴は、主に商用車を生産していることです。
所在地 | 静岡県浜松市浜名区都田町8686 |
---|---|
敷地面積 | 177,000m2 |
建物面積 | 63,000m2 |
従業員数 | 約450人 |
2018年に稼働を開始した浜松工場では、二輪車「Hayabusa」「GSX-S1000GT」「V-STROM 1050XT」「レッツ」等を生産しており、日本国内をはじめ世界各国へ輸出しています。
浜松工場の特徴は、スズキの国内工場の中で最も新しい工場であることです。また、国内ではスズキはここだけで二輪車を生産しています。
© Suzuki Motor Corporation, 2025. All rights reserved.